TOPICS記事
レトロの美
-
レトロの美
【レトロの美】
旧乾邸 神戸市東灘区
重厚かつ繊細住吉川が流れる緩やかな坂の南斜面に、赤い瓦の寄せ棟屋根が目を引く旧乾邸(神戸市東灘区)がある。乾汽船の創業者、乾新治...
住吉川が流れる緩やかな坂の南斜面に、赤い瓦の寄せ棟屋根が目を引く...
2023.11.19
-
レトロの美
【レトロの美】
武豊町立図書館 愛知県武豊町
白亜の列柱がまぶしい青空とのコントラストがまぶしい白亜の列柱が池の水面にその姿を映し出す。池の中に建つ武豊(たけとよ)町立図書館(愛知県...
青空とのコントラストがまぶしい白亜の列柱が池の水面にその姿を映し...
2023.11.12
-
レトロの美
【レトロの美】
富田染工芸(東京染ものがたり博物館) 東京都新宿区
職人の息吹伝わる長板フォークソングで有名な神田川の流れを前に、富田染工芸(東京都新宿区)は創業当時の姿を残す。東京染小紋、江戸更紗(さら...
フォークソングで有名な神田川の流れを前に、富田染工芸(東京都新宿...
2023.11.05
-
レトロの美
【レトロの美】
四階楼 山口県上関町
港町に擬洋風の異彩山口県上関町は、かつて朝鮮通信使や北前船が立ち寄り、海上交通の要衝だった。低層の建物が並ぶ港町で、木造4階建ての四階...
山口県上関町は、かつて朝鮮通信使や北前船が立ち寄り、海上交通の要...
2023.10.22
-
レトロの美
【レトロの美】
近鉄橿原神宮前駅舎 奈良県橿原市 日常使いの「荘厳」急勾配の大屋根の下に緩やかな傾斜の屋根が重なる。奈良の古民家に見られる大和(やまと)棟(むね)を模した造りは神社仏閣...
急勾配の大屋根の下に緩やかな傾斜の屋根が重なる。奈良の古民家に見...
2023.10.15
-
レトロの美
【レトロの美】
秋葉台文化体育館 神奈川県藤沢市
虫なのか、宇宙船なのか見る角度によって、さまざまな表情を展開する。秋葉台文化体育館(神奈川県藤沢市)は1984(昭和59)年、槙(まき)総...
見る角度によって、さまざまな表情を展開する。秋葉台文化体育館(神...
2023.10.08