TOPICS記事
アートの扉
-
アートの扉
【アートの扉】
フリーデル・ズーバス
捕らわれたフェニックス どう描くかタイトル通り、「色の海を泳ぐ」展覧会だ。1950年代後半から60年代にかけて米国を中心に見られた抽象絵画の潮流、カラ...
タイトル通り、「色の海を泳ぐ」展覧会だ。1950年代後半から60...
2022.06.20
-
アートの扉
【アートの扉】
発見!お宝 福岡アジア美術館/4止
ハーディム・アリー 誰もいない台所5 異なる現実を重ねて戦禍のなかである。戦闘機が飛び、次々と爆弾を落としている。人々は手を上げて逃げまどう。周りにはチューリップが咲き、チ...
戦禍のなかである。戦闘機が飛び、次々と爆弾を落としている。人々は...
2022.06.13
-
アートの扉
【アートの扉】
ザオ・ウーキー 水に沈んだ都市
変容、しなやかにうす暗い水底に、沈む街が見える。さまざまな色彩が、深い青の中でかすかな光がゆらめくように輝いている。水平方向の線が街...
うす暗い水底に、沈む街が見える。さまざまな色彩が、深い青の中でか...
2022.06.06
-
アートの扉
【アートの扉】
フェルナンド・ボテロ オレンジ
求めた自分だけの形あらゆる形が大画面の中でふくらんでいる。これがコロンビアの画家、フェルナンド・ボテロだ。聖人にしろピエロにしろ、人々...
あらゆる形が大画面の中でふくらんでいる。これがコロンビアの画家、...
2022.05.30
-
アートの扉
【アートの扉】
発見!お宝 福岡アジア美術館/3
キエン・イムスィリ「音楽のリズム」 宿す静かな力感笛を手にした優美なたたずまい。頭部から下半身へと流れ落ちる曲線。当館コレクションの中だけでなく、タイの近代彫刻史にお...
笛を手にした優美なたたずまい。頭部から下半身へと流れ落ちる曲線。...
2022.05.23
-
アートの扉
【アートの扉】
堀江栞 後ろ手の未来#2-6
それでも、手を伸ばす展示室を入って右手奥に、「人びと」はいる。同じような服を着た、等身より少し大きな5人が、縦長の画面いっぱいに表されて...
展示室を入って右手奥に、「人びと」はいる。同じような服を着た、等...
2022.05.16