• TOPICS記事
  • EXHIBITION展覧会情報
  • TICKETチケット購入
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • ABOUTアートの森とは
  • facebook
  • twitter
  • instagram
コシノジュンコ

企画展

コシノジュンコ 原点から現点

  • 【大阪】

    2023年11月23日~2024年1月21日

展覧会公式サイトへ
  • 本展に
    ついて
  • 開催概要
  • みどころ
大阪・岸和田に生まれたコシノジュンコは、1960年に新人デザイナーの登竜門とされる装苑賞を最年少で受賞、以後東京を拠点にファッションデザイナーとしての活動をスタートさせます。1978年パリコレクションへの参加を皮切りに世界各地でショーを開催、高い評価を得る一方、近年においてその創造の対象は服飾デザインの領域を超え、インテリアや食、花火のデザイン、野外エンターテイメントのプロデュースなど常に新たな境地を切り開いています。本展は、今もなおモードの先端を走り新たな創造を繰り広げるコシノジュンコの活動の全貌を紹介する過去最大規模の展覧会です。衣装やデザイン画をはじめ写真パネルや映像演出など約200点を通してその魅力に迫ります。コシノジュンコの集大成となる本展を是非会場でお楽しみください。
<会期>11月23日(木・祝)~2024年1月21日(日)。11月27日(月)、12月31日(日)、1月1日(月・祝)休館。入館は、火~金曜は10時~19時半▽土~月曜と祝日は10時~17時半
<会場>あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1 あべのハルカス16階、電話06・4399・9050)
<入館料>一般1700(1500)円▽大高生1300(1100)円▽中小生500(300)円。カッコ内は団体料金。
<チケット販売所>あべのハルカス美術館ミュージアムショップ(美術館開館日のみ)、近鉄駅営業所、ローソンチケット(Lコード:55139)、セブンチケット(セブンコード:101-550)、イープラス、チケットぴあ(Pコード:686-547)、CNプレイガイド、楽天チケットなど

<主催>あべのハルカス美術館、毎日新聞社、MBSテレビ
<協賛>タカラベルモント、三菱商事、NKB、東武トップツアーズ
1、コシノジュンコの活動の全貌を紹介する過去最大規模の展覧会
高校時代に描いた絵画や装苑賞受賞作にはじまり、今もなお新たな創造に挑み続ける近年の活動に至るまで衣装やデザイン画、写真パネルや映像演出など約200点を通して展覧します。
2、約100着の衣装が一堂に!
会場をステージやランウェイに見立て、華やかな衣装をまとったマネキンが一堂に並びます。それぞれの衣装に合わせてヘッドピースやポーズも変える演出にも注目。来館者はまるでショーの会場にいるような臨場感を味わうことができます。
*会場内は全室写真撮影がOK!作品と展示空間を合わせてお楽しみください。
3、世界各地で開催したショーの映像でコシノジュンコの世界を体感!
1978年にパリコレクションの参加を果たして以降、コシノは北京、ニューヨークのメトロポリタン美術館、キューバなど世界各地でショーを開催し国内外で高い評価を得ていきます。会場では、普段見ることのできないショーの映像も公開。世界に羽ばたき人々を魅了した躍動感あふれるこの世界をこの機会に是非お楽しみください。

シェアする

URLをコピーしました

関連記事

  • 注目の展覧会

    コシノジュンコさん 「対極」の洋服を作り始めた身...

    コシノジュンコさん 「対極」の洋服を作り始めた身近な...

     光と影、女と男、東洋と西洋……。世界的デザイナー、コシノジュンコさんが洋服を作るうえで核としてきたのは「対極」と...

     光と影、女と男、東洋と西洋……。世界的デザイナー、コ...

    2023.11.10

ページのトップへ戻る
毎日新聞
毎日新聞
  • TOPICS / 記事
  • EXHIBITION / 展覧会情報
  • TICKET / チケット購入
  • ONLINE STORE / オンライン
  • ABOUT / アートの森とは
Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved. Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.