TOPICS記事
-
連載
【レトロの美】
津山文化センター 岡山県津山市
今は市民の〝城〟にかつて天守がそびえ、今も壮大な石垣が残る津山城跡(岡山県津山市)の一角に、津山文化センターは建つ。「集会場がほしい」という地元の女性たち...
かつて天守がそびえ、今も壮大な石垣が残る津山城跡(岡山県津山市)...
2025.04.20
-
連載
【評・建築】
大阪・関西万博の建築 若手の意欲と意識進化開幕初日と2日目の大阪・関西万博を訪れた。全部のパビリオンをまわるのは、不可能な規模だが、外観は街並みをめぐるように楽しめる。印象的な建...
開幕初日と2日目の大阪・関西万博を訪れた。全部のパビリオンをまわ...
2025.04.17
-
注目の展覧会
【展覧会】
髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児
姫路市立美術館と協定 ポーランドの博物館長来館◇熱心に観覧 ポーランド・クラクフ市にある日本美術・技術博物館「マンガ」のカタジナ・ノバク館長が15日、連携協定を結んでいる姫路...
◇熱心に観覧 ポーランド・クラクフ市にある日本美術・技術...
2025.04.16
-
注目の展覧会
【ART】
京で連綿 豊かな文化圏
東京芸大美術館で相国寺展東京では関西の寺院の名称を冠した展覧会が毎年のように開かれる。関東の人たちはこの出開帳にいそいそと出掛けるのだが、そのたび京都・奈良を中...
東京では関西の寺院の名称を冠した展覧会が毎年のように開かれる。関...
2025.04.14
-
注目の展覧会
【ART】
内なる強さ映す美人図
生誕150年、上村松園展 大阪中之島美術館近代日本画を代表する一人であり、日本の女性芸術家のパイオニアでもある上村松園(1875~1949年)。その生誕150年を記念した大規模回...
近代日本画を代表する一人であり、日本の女性芸術家のパイオニアでも...
2025.04.14
-
注目の展覧会
【展覧会】
作品と演目 「無理矢理」の妙
滋賀県立美術館「落語であーっ!と展」美術館が自館の所蔵品を展示するコレクション展は、有名作品を集めた企画展と比べると一見地味だが、その館の思想を知ることができる貴重な機会。...
美術館が自館の所蔵品を展示するコレクション展は、有名作品を集めた...
2025.04.14